勝どき小児クリニック

お電話でのお問合せ
03-5166-0150

勝どき小児クリニック

MENU

インフルエンザワクチンについて

9月20日(土)12時からネット予約を開始します。

10月1日(水)から接種開始します。

従来の注射(HAワクチン)と鼻から投与する(フルミスト)の2種類があります。

①注射(HAワクチン)は13歳未満2回、13歳以上1回接種です。

1回4000円、2回とも当院接種の場合、2回目3000円(計7000円)です。

②経鼻ワクチン(フルミスト)は2歳~19歳未満1回8,000円です。

生後6カ月から高校3年生相当までの中央区民の方1回あたり(注射2,000円、経鼻4,000円)の助成があります。

当院では現金のみの対応となります。

助成専用の問診票は院内にて記入していただきます。

(記入する時間がかかりますので予約時間より10分程度早くご来院下さい。)

当院では接種対象者は中学生以下とその保護者とさせていただきます。

母子手帳・医療証・保険証を必ずお持ちください。

概ね3週間以上あけて2回接種を推奨しています。2回目のご予約もお取り下さい。

インフルエンザ予防接種専用枠での接種となりますので、診察・処方はできません。

助成対象外の方は、下記から問診表をダウンロードし、記入してから来院されると時間短縮になります。

問診票こちらから→インフルエンザ問診票インフルエンザ注意事項

フルミスト問診票はこちら→フルミスト接種説明書・問診票フルミスト注意事項

 

中央区の事業概要→中央区ホームページ/小児インフルエンザ任意予防接種費用一部助成 (chuo.lg.jp)

 

フルミスト(経鼻ワクチン)の留意点

生ワクチンなので発症するリスクもあり、その際に抗インフルエンザ薬を投与するとワクチン効果が低下するため、全身状態が良ければ無投薬での経過観察を推奨する場合があります。また接種直後にインフルエンザ検査をすると陽性になる期間もあり、入院する場合には隔離が必要となる場合があります。

喘息患者や授乳婦、周囲に免疫不全患者がいる場合には注射(HA)ワクチンを推奨します。

ご不明な点やご心配な点がございましたら、事前に受診した際に医師とご相談下さい。

児の接種の付き添いであれば両親のみ大人は接種可能ですので、ネットでご予約下さい。

月・火・水・金曜日:12:00枠

木曜日:17:00枠

金曜日:17:30枠

土曜日(第1・3):12:00枠

土曜日(第2・4):12:00枠、12:30枠

診療案内

ドクターズ・ファイル